入会申し込み

  • 基本情報入力
  • 確認
  • 完了

お客様の情報をご入力ください

必須
必須
必須
必須
必須

文字数は8~18文字以内にしてください。
半角英数字(a-z、A-Z、0-9)のみを使用してください。
数字、英字小文字、英字大文字のいずれかを2つ以上組み合わせてください。

必須

確認のため、再度入力してください。

必須

半角数字で入力してください。ハイフン”-”は不要です。

必須
必須

ここに入力した内容は、他の会員にも公開されます。

必須
必須

半角数字で入力してください。

- -
必須

申し込み完了後、入力いただいたメールアドレスに確認メールをお送りします。
下記ドメインのメールを受信できるように設定してください。
【@tokyo-futari-story.jp】【@parms-net.jp】
※入力したメールアドレスは交際が成立した相手に公開されます。
※フリーメールアドレスの登録をおススメいたします。

必須
必須
必須

利用規約

※現在、「TOKYOふたりSTORY 交流イベント」参加者など先行利用者に限定させていただき、運用面・機能面の確認を行っております。本格稼働は令和6年度の早い時期を予定しています。本格稼働の際には改めてご案内いたします。


TOKYOふたりSTORY AIマッチングシステム 利用規約

1 システムの概要
TOKYOふたりSTORY AIマッチングシステム(以下「本システム」という)は、TOKYOふたりSTORY AIマッチングシステム事務局(以下「事務局」という)が運営するマッチングシステムです。本システムは、結婚を前提とした出会いを希望する男女がEQアセスメント(価値観診断テスト)の結果にもとづいて相手をシステムが選び、双方に紹介状を配信し、会員同士でお見合いを行う紹介型のマッチングシステムです。また、利用者は条件を絞って自身の希望に合った相手を検索することができ、TOKYOふたりSTORY交流イベント(以下「イベント」という)の参加申し込みも可能です。

2 利用規約への同意
事務局は、会員が本規約の内容を確認し同意したものとして、会員登録の手続きを行います。本規約に同意しない場合は会員登録をお控えください。登録済の会員は、本規約に同意したものとみなします。

3  会員登録ができる方
会員登録ができるのは、下記(1)~(5)の条件を全て満たした方です。会員登録する本人のみ登録可能であり、代理人が会員登録・マイページの閲覧等を行うことはできません。
(1)真剣に結婚を望み、自ら婚活に取り組む意思のある18歳以上の未婚の方
(2)システムにアクセスできるPCやスマートフォン等を所有し、メールアドレスを取得している方。また、自力で操作できる方。
(3)東京都内に在住・在勤・在学の方
(4)先行利用コード(団体コード)を取得し、先行利用者として本システムの機能等の向上に関するアンケート等に協力できる方。
(5)過去に「20 会員登録の抹消等」で会員登録を抹消されたことのない方

4 登録方法
(1)会員登録申し込み(仮登録)
1人につき1ユーザーの登録とし、重複登録はできません。
(2)必要書類等
本登録には、会員登録申し込み後、システムから必要な書類等をアップロードし、提出内容について事務局の承認を受ける必要があります。登録方法は会員マイページ「初めての方へ」(STEP0_活動準備)をご覧ください。
〇必要な書類
①独身証明書(本籍地のある区市町村が発行した発行日から3か月以内のもの)なお、戸籍抄(謄)本(本籍等をマスキングしたもの)をもって独身証明書に代えることもできます。
※外国籍の方は、婚姻要件具備証明書など日本の独身証明書に該当する書類と、その日本語訳(訳者の署名があるもの)が必要です。
②写真付き本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)
③所得証明書又は源泉徴収票等、所得を確認できる書類(直近のもの)
④写真2枚(ご本人のみが写っている3か月以内に撮影されたもの)
・バストアップ1枚(必須)
・プライベート1枚(任意)(ご自身が単身で映っている写真)
⑤誓約書
(3)オンライン面談による本人確認
当システムでは、なりすまし行為を防止するため、原則として本登録の前に面談での本人確認を行います。面談では、本人確認書類の原本を確認します。 
(4)活動開始
オンライン面談での本人確認、事務局による必要書類の確認および承認、プロフィール情報の登録、希望条件の登録、自己PRの登録をもって本登録が完了します。本登録完了後、活動開始となります。

5 登録期間
(1)登録有効期間は、先行利用期間終了までとします。
(2)登録有効期間が終了した場合は自動的に退会となります。

6 退会
双方の会員が真剣交際・成婚の意思を確認し退会するときは、双方から事務局へ連絡することで退会となります。真剣交際・成婚以外の理由で退会することもできます。

7 満期継続(更新)
希望により、登録期間を更新することができます。更新時の登録料は、更新時点での規約によって定められます。

8 登録内容
(1)必須入力項目
①開示項目(お相手に配信する紹介状にプロフィールとして表示されます)
ニックネーム、性別、年齢(生年月日を入力)、現住所(区市町村まで)、自己PR、身長、年収、結婚歴、子供の有無、最終学歴、仕事内容、趣味、喫煙の習慣、休日、写真(バストアップ1枚)
※任意でプライベート写真を1枚登録できます。
※写真の開示については、「表示」と「非表示」のどちらかを選択できます。ただし、非表示を選択した場合も、ご自身がお見合いを希望した相手には写真が公開されます。
②非開示項目
氏名、生年月日、現住所(区市町村より先の情報)、電話番号、メールアドレス、子供の情報(同居・親権・養育費の有無)、勤務先名、所属区分、相手に希望する条件項目(年齢、年収、身長、最終学歴、結婚歴、子供の有無、喫煙の習慣)
※氏名(漢字・フルネーム)及び許可した電話番号又はメールアドレスの1つ以上は、交際相手へ開示されます。
※子供の情報(同居・親権・養育費の有無)は子供有りの場合のみ入力必須となります。
(2)任意入力項目
①開示項目(お相手に配信する紹介状にプロフィールとして表示されます)
星座、出身地、離婚理由、血液型、飲酒の習慣、雇用形態、勤続年数(勤続開始年月日を入力)、転勤の可能性、年商、お相手の希望年齢
②非開示項目
主に利用する駅
※主に利用する駅は女性のみ登録可能

9 EQアセスメント(価値観診断テスト)の受検(任意)
本システムでは、「自分自身が重視している価値観」「相手に求めている価値観」を診断するEQアセスメント(価値観診断テスト)を採用し、この結果をもとに価値観が合うと推定される相手をAIが自動で紹介します。本登録後、いつでも受検することができますが、自動での紹介機能をご利用いただくために本登録完了直後の受検を推奨しています。なお、EQアセスメントの受検結果はご本人のみが内容を確認でき、他の会員には公開されません。

10 登録料・イベント参加費
(1)登録料
令和5年度においては、会員登録・利用料は無料です。ただし、先行利用者としてアンケートへの回答を必須としています。
(2)イベント参加費について
イベントへの参加には参加費が必要です。
参加費の返金は、原則として行いません。

11 登録内容の変更
登録した情報に変更があった場合は、迅速に変更手続きを行ってください。変更内容によっては、事務局が公的書類等を確認する必要があります。登録内容と実態が異なる場合、マッチングやその後の交際等に支障が生じる可能性がありますので、速やかに変更手続きを行ってください。

12 活動開始(マッチング等の開始)
まずは入会申し込み(仮登録)を行ってください。その後、本人確認および必要書類のアップロード、システムへの必須項目の入力・登録が完了し、事務局による確認が終了した後に、活動を開始することができます。

13 紹介(マッチング)
EQアセスメント(価値観診断テスト)の結果と相手に希望する条件をもとにAIが自動的に相手を紹介します。会員のマイページに紹介状が届きますので、回答期限内(7日以内)にマイページから「YES(お見合いを希望)」又は「NO(見送り)」の回答をお願いします。お互いの希望条件が合致した方を優先的に紹介しますが、毎月必ずしもご希望に合致する紹介があるとは限りません。
※EQアセスメントを受検していない場合、相手に希望する条件のみをもとにシステムが相手を紹介します。
※回答期限を過ぎた場合は、自動的に見送りとなりますので、期限内に回答してください。
※そのほか、会員自身が条件検索を行って、相手を見つけ自らお見合いを申し込むことも可能です。 

14 お見合い 
配信された紹介状に対し、双方が「YES(お見合いを希望)」と回答すると、お見合いが成立します。お見合いでは、お二人が直接会って「交際(お友達期間)」への進展を希望するかどうかを確認します。
(1)お見合いの日程調整は、会員同士でマイページを通じて行います。ただし、お見合いが終了し、「交際(お友達期間)」に移行するまで、メッセージの直接的なやり取りはできません。
(2)お見合いの実施方法には、対面またはオンラインの選択肢があります。対面の場合は、会員マイページの候補リストからお見合い場所を選択することができます。また、手動で場所を提案することも可能です。オンラインお見合いの場合は、双方の会員がZoomを使用して行います。
(3)お見合い当日は、お相手との連絡手段として「クラウド電話サービス」をご利用いただけます。このサービスは、スマートフォンから会員マイページにログインして使用します。お相手には、発信者の電話番号は通知されず、通話料は無料です。当日8時から使用でき、通話時間は5分までとなっています。
(4)お見合いの時間は30分~1時間が目安です。お見合いは、ご本人同士の自己責任において行ってください。
(5)お見合い当日において、次の行為は厳禁となります。
①個人情報の交換(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)
②お見合い中にプレゼントを渡すこと
③お見合い中にデートの約束をすること
④その他上記内容に類する行為
(6)お見合い後、お見合い日の翌日中には、マイページから必ず「YES(交際希望)」または「NO(見送り)」の回答をしてください。

15 交際 
本システムにおける「交際」とは、「お知り合い」や「お友だち」としての関係を指し、彼氏や彼女の関係を意味するものではありません。
(1)お見合いの結果、双方が「YES(交際希望)」と回答した場合、当該お見合いは「交際」として成立します。この段階では、他の方との「お見合い」も可能であり、「真剣交際」に進む前に複数の方とお知り合いになることができます。
(2)「交際」が成立した場合、本システム上で双方が自由に連絡を取り合うことができるようになります。詳細な連絡方法や制約については、「初めての方へ」をご確認ください。また、お相手の氏名、電話番号、メールアドレスが会員マイページを通じて開示されます。ただし、個人情報の扱いには十分な注意を払ってください。
(3)「交際」の段階では、利用者は相手とメッセージでやりとりすることができます。また、事務局のスタッフにはチャットを通じて「交際」中の相手に関する相談ができます。相談の際には、「お知り合い」「好印象」「前向きに交際中」という選択項目から適切な項目を選ぶことで、スタッフに状況を的確に伝えることができます。
(4)「交際」の解除を希望する場合は、マイページから手続きを行ってください。
(5)「交際」を解除すると、お相手に関する情報(氏名、電話番号、メールアドレス)は会員マイページ上で非表示になります。また、「交際」中に取得したお相手の連絡先情報(電話番号やメールアドレスなど)は速やかに削除してください。

16 真剣交際
「真剣交際」とは、双方の会員の希望により1対1で交際することを指します。
(1)「真剣交際」に移行を希望する場合、双方が事務局スタッフにその旨を伝える必要があります。「真剣交際」への移行が完了すると、次の条件が適用されます。
①対象の交際以外の他の相手との交際は中止されます。
②予定していたお見合いはキャンセルされます。
③新たな相手の紹介はストップされます。

17 イベントの利用方法
本システムにご登録済の方はイベントへの参加申し込みも可能です。
(1)参加申し込み
①マイページから申し込みたいイベント等を検索し、会員自身が申し込んでください。
②申込期日が過ぎますと、事務局より抽選結果をメールで通知します。当選者には、当選及び参加意思確認メールが届きますので、参加する場合は参加確定、キャンセルする場合はキャンセルの申し込みをマイページから行ってください。落選者には、落選の旨のメールが届きます。落選した場合でも、当選者からキャンセルが出た場合は、繰り上げ当選の可能性があります。
③参加費やキャンセル料については、規定によりお支払いいただきます。
(2)イベント当日
①イベント参加の際は、会員マイページ画面からデジタル会員証をご提示ください。忘れた場合を含め、ご提示がない場合はイベントに参加できないことがあります。
②イベントへの参加にあたっては、自覚と節度を持った行動をお願いします。お互いに人格と立場を尊重し、誠意を持って接することを心がけてください。
③イベントでの情報交換や、そこで出会った方と交際するかどうか、またどのように交流・交際するかについては、ご自身の判断と責任で行ってください。
④万が一、お相手や他の参加者との間でトラブルが発生した場合は、原則当事者間で解決してください。事務局は一切の責任を負いません。
⑤事務局は、出席者の情報に関するお問い合わせには一切お答えできません。

18 個人情報の取り扱い
(1)登録の際に入力された個人情報は、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づいて適正に取り扱い、事務局が本システムを運用する目的以外には使用しません。また、会員本人以外(家族を含む)からの問い合わせにはお答えしません。ただし、次の場合には、会員本人の同意がなくとも登録情報の一部(住所、氏名等)を開示することがあります。
①警察、裁判所、検察庁、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、法的根拠に基づき開示を求められた場合
② ①以外の場合においても事務局が開示の必要があると判断した場合
(2)本人から退会後登録削除のお申し出があった方の個人情報については、適切かつ速やかにその情報を削除します。

19 禁止事項
次の各号に掲げる行為、その他の法令で禁止されている行為、公序良俗に反する行為または他の迷惑のかかる行為は禁止します。なお、悪質な場合には法律に基づいた対処をすることもあります。
(1)偽りその他不正な手段で登録すること、または登録しようとすること
(2)結婚している、もしくは交際中の方がいるにもかかわらず登録をする、または活動すること
(3)暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に定める暴力団員をいう。)である者が登録すること
(4)システムを悪用すること、または悪用しようとすること
(5)ナンパ目的、結婚詐欺目的、営業目的、勧誘目的、その他結婚相手を探す以外の目的で登録する、または活動すること
(6)プロフィール等に虚偽の記載をすること
(7)当該事業で知り合ったお相手に対し、待ち伏せ、見張り、面会、交際その他の義務のないことを行うことの強要、メール・電話・SNS連絡の強要、脅迫、一方的な通信行為、もしくは著しく不快、粗野または乱暴な言動を取る、その他のつきまとい等(ストーカー行為等の規制等に関する法律第2条第1項に規定する「つきまとい等」をいう。)の行為を行うこと
(8)当該事業を通じて知り得た次の情報を撮影(動画、静止画及び紙媒体、電子データを問わない)または複製、転記、譲渡、公開(SNS、動画投稿サイトへの掲示、紙媒体の掲示・配布等)、利用すること
①システムから閲覧できる紹介状、検索画面等の個人情報を含む画面
②お見合いや交際中に取得した画像及び個人情報
③交流イベント等で取得した画像及び個人情報 
④その他個人の秘密や個人の特定につながる情報等 
(9)システムを、ネットカフェ等不特定多数が利用するパソコン等で使用すること
(10)イベントにおいて、事務局やスタッフの指示及び指導に一切応じないこと
(11)イベントにおいて、許可なく写真撮影や録音等を行うこと
(12)お見合い成立後、正当な理由なく、キャンセルするあるいは無断欠席すること
(13)イベントの無断欠席、キャンセル料の不払いなど不誠実な行為をすること
(14)お見合いやイベントにおいて、実施会場等の備品等を損傷、汚損するなど事業関係者または第三者に迷惑のかかる行為をすること
(15)事務局の信用、品位を傷つけること
(16)事務局の業務に関し、他のイベント参加者、事務局の職員等関係者に暴力を加え、または脅迫すること
(17)事務局の業務に関し、登録会員や事務局の職員等に、著しく不快、粗野または乱暴な言動をとること、事務局の業務範囲を越えた過度な要求、またはそれに準ずる行為
(18)事務局に対し、不当な要求を執拗に行い、業務、運営に支障を生じさせること
(19)事務局の運営に重大な支障をきたす恐れがあること。

20 会員登録の抹消等
(1)登録の抹消
次の条件に該当する場合、入会をお断りするか、会員登録を抹消することがあります。重大な違反がある場合には、法的措置を取ることもあります。また、事務局が実施する全ての事業活動への参加をお断りすることがあります。
①事務局からの指示、指導に従わなかった場合
②当該事業で知り合ったお相手から、著しく不快な言動および行為があった旨との報告が寄せられた場合
③「19 禁止事項」に違反した場合
④事務局の運営内容に同意いただけない場合
(2)活動停止
以下の項目に該当する場合は、会員の同意を得ることなく活動停止とすることがあります。
①事務局からの連絡に応じない場合
②お見合いまたはイベントにおいて、当日キャンセルを行った場合
③その他上記に類する場合

21 お問い合わせ先
 TOKYOふたりSTORY AIマッチングシステム事務局
 メール:matching@tokyo-futari-story.jp

22 その他
(1)会員の皆様の声を今後の東京都の事業に反映させるため、アンケート等へのご協力をお願いします。
(2)当該システムは、希望する条件の相手との引き合わせを確約するものではありません。あらかじめご了承ください。
(3)当該システムを利用して出会った方との交際は、自分自身の責任と判断で行ってください。
(4)交際の期間中には、お互いの間で金品の授受や貸借を行うこと避けていただくようお願いします。金品の返却や関連する手続き等については、事務局では対応いたしかねますのでご了承ください。
(5)万が一、会員同士の間でトラブルが発生した場合は、当事者間で解決することとし、会員自身が責任を負うものとします。事務局は会員同士の交際に関して、一切の責任を負いません。
(6)お見合い場所、イベント会場への移動中に、交通事故や予期せぬ事態が発生した場合、事務局は一切の責任を負いません。
(7)当該システムのご利用にあたっての通信料は、ご本人のご負担となります。
(8)他の会員がこの「利用規約」に違反する行為をしていることを発見した場合は、事務局までご連絡ください。
(9)事務局が必要と判断した場合、本規約を変更することができるものとします。本規約の変更は、ホームページ上または事務局が適切と判断する方法で会員に通知されます。
(10)当該システムの詳しい利用方法については、ホームページや会員マイページの「初めての方へ」から確認できます。


令和6年3月31日 改定